■ビデオ撮影 |
結婚式、発表会、演劇、リサイタル、コンサートなどにおいて、同時に2台以上のハイビジョンカメラを使用して、マルチカメラ・ハイビジョン・ビデオ撮影を行います。
そして、BDブルーレイディスクやDVDに収め、付加価値が高い記念ビデオを提供致します。 |
|
更 新 履 歴 |
2024.4.30 |
YouTube公開動画の扱いにつきまして、2024年12月末日迄の掲載として、全てを削除致します。
ご自分のコンテンツを残したい方は、期間中にDownloadして別の場所に保管して下さい。
●詳細な理由
|
2024.4.9 |
入賞者・記念コンサート 2024.2.10<日> (PTNA甲子園支部・主催)
YouTube公開をお申込の方々のアップロードが完了致しました。 Video上映
全てのお申込分の発送が完了致しました。
入賞者・記念コンサート (PTNA甲子園支部・主催)
『お申込状況の確認』ページを更新致しました。
|
2024.2.6 |
入賞者・記念コンサート (PTNA甲子園支部・主催)
2024.2.10(土) 兵庫県立芸術文化センター 小ホール
Webお申込ページ を掲載致しました。
|
2024.1.26 |
もちづき楽器・合同音楽発表会のビデオ・Webお申込ページ【お申込方法等】を、掲載致しました。
もちづき楽器・合同音楽発表会のメールお申込・確認ページを更新致しました。
|
2024.1.5 |
AruKas ジュニア ピアノ コンクール 2023のメールお申込・確認ページを更新致しました。
|
2023.11.28 |
AruKas ジュニア ピアノ コンクール 2023のWebお申込(メール送信)ページを開設致しました。
|
2023.10.23 |
2023 PTNAピアノコンペティションの通常版Discの■お申込状況の確認を更新致しました。
お急ぎ便のご注文分は、全て発送致しました。(受注を終了)
作業が少し遅れ気味でしたが全てのご注文分を 発送完了致しました。
|
2023.8.10 |
2023 PTNAピアノコンペティションの、Webお申込(メール送信)の手順は、こちらからお願い致します。
|
2023.8.1 |
パソコンで、DVD(又はブルーレイ)Discの再生が出来ない件について、説明を掲載致しました。
|
2023.7.27 |
2023 PTNAピアノコンペティションの、ビデオお申込ページの準備が出来ました。
|
2023.3.20 |
入賞者記念コンサートの映像を公開致しました。(YouTube)
|
2023.3.7 |
入賞者記念コンサートのご注文分、全ての発送が完了致しました。
PTNA甲子園支部・入賞者記念コンサート(2023.2.5日)の、『ゲスト演奏の配布』に、ご了承頂きました。
|
2023.2.15 |
アルカス・ウィナーズコンサート(2023.1.8-日)の発送が完了致しました。
|
2023.1.21 |
PTNA甲子園支部・入賞者記念コンサート(2023.2.5-日)のお申込ページを掲載致しました。
アルカス・ウィナーズコンサート(2023.1.8-日)のお申込ページを掲載致しました。
|
|
▲Page Top ■ビデオ撮影テクニック(マルチカメラビデオ撮影) ■舞台撮影 Menu BACK
|
■ビデオ撮影テクニック (マルチカメラビデオ撮影) |
同時に2台以上のビデオカメラを使用して、異なる映像を切り替えながら1つの映像として収録する事を、マルチカメラビデオ撮影(2カメラビデオ撮影)といいます。テレビ放送のほとんどが、複数台のカメラによるマルチカメラビデオ撮影で、高度なテクニックが必要です。
マルチカメラビデオ撮影では、2台目以降のカメラが次のシーンに合わせて待機し、主役や話題の流れに沿ってスイッチャーという機材で瞬間的に画面転換を行いますので、表情や感性を十分に捕える事が出来る最適なビデオ撮影です。
特に舞台撮影では、ピアノ発表会,バレエ,日舞等の発表会や演劇,リサイタル,コンサート等をテレビ放送の様に、超アップ映像を織り交ぜてドラマチックに描きます。また、豊富な経験により、音響や照明の舞台スタッフともスムーズなやりとりを行いますので、撮影準備から退館まで安心してお任せ頂きたいところです。
結婚式ビデオ撮影においても、当ビデオドレッサーでは2カメラハイビジョンビデオ撮影により、1カメは指輪の交換やケーキカット、キャンドルサービス、バンド生演奏等を超アップ映像で撮影し、2カメはイベント全体を撮影し、後に良いシーンのみをノンリニア編集(マルチカメラ編集)でまとめますので感動的な迫力のある映像に仕上がります。
結婚式ビデオ撮影ではスイッチャーを設置したり、ケーブルを固定する事が許されない場合が多いために、全ての機器をバッテリー駆動として、目線が異なる位置に三脚ごと移動しながらビデオ撮影致しますので、6カメ撮影以上の視線を収録出来ます。
当方のビデオ撮影では、編集が許されないコンクール・予備審査用DVD制作を除き、2~8台によるマルチカメラビデオ撮影を基本として、これらの映像をノンリニアビデオ編集から、DVD制作、ブルーレイディスク制作、スマートフォン動画配信に至るまで、一貫したサービスを格安低価格でご提供致します。 |
|
|
|
|
|
1カメラ (1st Camera)
客席のほぼ中央より |
2カメラ (2nd Camera)
ステージ上の演奏者正面より |
3カメラ (3rd Camera)
客席の上手壁付近より |
4カメラ(Up)+2カメラ (子画面)
画面合成 |
▲Page Top ■ビデオ撮影テクニック(マルチカメラビデオ撮影) ■舞台撮影 Menu BACK
|
■舞台撮影 |
舞台のビデオ撮影では、発表会,演劇,リサイタル,コンサート等の本番中に、移動する事は勿論、会話やくしゃみ、咳する事さえ許されません。
ビデオドレッサーは舞台撮影の豊富な経験を活かして、スイッチャーを中心とする機器の配線を事前に済ませるために自作ユニットを作成し、仕込み時間の制限や舞台現場の厳しい条件にも対応しています。
通常は3カメラ・ビデオ撮影を基本としています。
※イベントによって、例えばオーケストラ等の場合は、8カメラ、またはそれ以上となりますが、イベントの特性、撮影場所の広さや距離、その他の条件により、2カメラハイビジョンビデオ撮影となる事もあります。 |
|
|
▲Page Top ■ビデオ撮影テクニック(マルチカメラビデオ撮影) ■舞台撮影 Menu BACK
|
|